私の親友はダメ男依存症【7】
- 2025.11.04
- 私の親友はダメ男依存症
私の親友はダメ男依存症【7】




広告




広告




広告




広告




おわりに
誰かに尽くすことで自分の価値を見出そうとしているカナ。
やめようと思ってもやめられない状況から抜け出すことはできるのか?
続きは明日更新予定!
気になる方は下のリンクから最後まで一気読みできるよ😊
4同じカテゴリの記事
-
前の記事
義父が息子のDNA鑑定した末路【2】 2025.11.03
-
次の記事
義父が息子のDNA鑑定した末路【3】 2025.11.04



難しい事だけど、
「他人軸」で生きてしまうとどうしても相手は甘えが出るしその雰囲気を感じ取って同じパターンの相手ばかりが寄ってくる。
人間も元は動物。
会話などのコミュニケーションを得るよりももずっと永い間培ってきたものがある。
相手の雰囲気や目の動き身体の動きを見ることで敵や味方、獲物の行動パターンとかを得て生き延びた歴史のほうが遥かに長い(生物誕生〜ホモサピエンス誕生&言語操る直前まで)。
なので相手側も「この人は自分にとって都合よ良く扱える」という事を生物的な直感で仕分けてる。
それに漬け込まれない様にするにはやはり「自分軸」で生きる事を心がけなくてはいけないと思う。